荒木医院・耳鼻咽喉科
静岡県葵区の耳鼻咽喉科
054-272-3387
〒420-0944 静岡市葵区新伝馬2丁目9-22
地域の皆様の健康アドバイザーとして貢献いたします
CONTENTS
プロフィール
検査
院内紹介
アクセス
予約システム
耳鼻咽喉科
Araki ENT Clinic
■ FAQ よくある質問
■ Web受付(再診)
診療時間
診療時間
月
火
水
木
金
土
9:00-12:30
●
●
●
-
●
■
14:30-18:00
●
●
●
-
●
-
■土曜は、8:30-13:00
【休診日】木曜・日祝
予約システム
当院に受診されたことのある方は、診察の順番予約ができます。
▶自動受付電話、インターネットでの予約方法
▶Web受付ページへ
※初めての方は、直接ご来院ください。
よくある質問
よく質問されることをまとめてみました。
『子供が風邪にかかっています。小児科と耳鼻科とどちらに行けばいいの?』
⇒
回答を見る
当院は発熱患者に対応する医療機関です
発熱など症状のある方に検査等を含め診療を行っております。
検査
耳鼻科用CT検査
耳鼻科用コーンビームCT
従来のレントゲンよりもはるかに多くの情報を得られます。
20秒と短時間で検査でき、通常のCTより被曝量がかなり少なく安全です。
耳の治療・検査
レーザー鼓膜切開装置
「OtoLAM」を導入しております。
中耳炎の治療や手術に効果があります。
急性中耳炎鼓膜切開術、鼓膜閉鎖術、滲出性中耳炎の治療など
手術顕微鏡
耳の診察、治療に使用します。
聴こえの検査
通常の検査に加え、当院では、「OAE」を導入し、乳幼児など、自分で申告できない患者さんの難聴発見にも対応しています。
※OAE(耳音響放射検査)・・・耳の中から外に向かってエコーが返ってくる現象を利用して、内耳蝸牛の病態を知る検査で、乳幼児や高齢者、心因性の病気を抱える方に有効です。
鼓膜マッサージ
耳鳴りや メニエール病の治療に使用します。
鼓膜内視鏡検査
耳の診察に用います。特に小さいお子さんの鼓膜の状況を記録し、経時的変化を見るのに役立ちます。
鼻、のどの治療・検査
電子内視鏡システム
鼻、喉の診察を行う内視鏡です。先端についたカメラで、鮮明な画像を見ることができます。
ファイリングシステムにより、データを管理致します。
ネブライザー
鼻、のどの吸入により、辛い症状を和らげます。